●お子様連れのお客様へのサービス

幼児向けの朝食をご用意させていただく事ができます。
また、赤ちゃん連れのお客様には、
オムツ2枚・おしりふき・オムツバケツをご用意いたします。

●海水浴のお客様へのサービス

チェックイン前後に駐車場のご利用、
シャワー・浴室のご利用、
荷物のお預かりをさせていただく事ができます。

●香住矢田川温泉割引について
四季之宿 鶴にご宿泊された旨を施設の方へお伝え頂ければ割引が適用されます。
宜しければご利用ください。
創業 | 平成13年 |
---|---|
館内設備 | 自動販売機・エステサロン・送迎バス・パソコン利用可・ファックス送信可・マッサージサービス |
駐車場 | 有り 6台 無料 先着順 |
総部屋数 | 3室 |
部屋設備・備品 | テレビ衛星放送・湯沸かしポット・お茶セット・ドライヤー・ヘルスメーター・石鹸(固形)・ボディーソープ・リンスインシャンプー・ハミガキセット・タオル・バスタオル・浴衣スリッパ |
●お部屋
- ゆったり寛げる客室
- オーダー陶器洗面台
- ふすま
- アメニティ
●お風呂※お湯は天然佐津温泉です。
●施設
- 木の温もりを感じる館内
- 玄関のマスコット(おかえるなさい!)
- 和紙を使った手作り照明
- ピザ釜




宿を始めた経緯・想い
季節を通じて美味しい食材が楽しめるので、但馬グルメをゆっくりと味わって頂けると共に子育て世代にも安心して利用して頂けるアットホームな宿を目標として平成13年11月に開業しました。
やりがい
ご提供させて頂いた料理やサービスに対し喜んでいただけた時や、共通の話題でお客様との会話を楽しませて頂いております。又、毎年のようにご利用頂いているお客様も多く、「また行きたい宿」として評価頂いている事が何よりも嬉しいです。
拘りや大切にしている事
取扱い商材が松葉がに、香住がに、但馬牛など高級食材が中心なため、吟味して調達する事はもちろん、その美味しさを損なわない様調理させて頂いております。野菜などは出来るだけ自家栽培の物を使い、味噌や梅酒なども自家製に拘っております。是非、ご賞味くださいませ。
趣味
【カメラ】
ヘタの横好きで現在のデジカメ時代についていけません・・・ですが、20年ごろ前からしばらくはフィルムの一眼レフカメラを楽しんでいました。当時は結婚式の撮影も依頼されるなどそれなりに、頼りにされていたと思います。
暫くカメラの趣味からは遠ざかっておりましたが、このホームページを立ち上げたのがきっかけで、久しぶりにNikon F3(1980年のカメラ)を引っ張り出したところ、問題なく動きました。これからは、可愛い若若女将(孫)の撮影に活躍させたりちょっとした外出時に持ち出してみようかとワクワクしています。
【ギター】
こちらももヘタの横好きですが・・・主に70年代フォークソングを長年愛奏してきました。今はDEPAPEPEなどギターインストに挑戦中です^^


やりがい
お客様にメールやクチコミで喜んで頂けた時や、「また行きたいです」と笑顔をいただいた時、そしてまたご予約をして頂いた時等にやりがいを感じます。
拘りや大切にしている事
3室限定宿なのでお客様には気軽にお声を掛けて頂ける様心掛けています。料理等は食事がはじまってから”アツアツ”で食べて頂く。そして食材は地元の食材を自家栽培の野菜・味噌・うめ鮭にこだわっております。あったかい宿!!を目指します!
趣味
旅行です!!いろんな場所へ行き他のお宿さんの良い所を参考にして勉強していくのが好き。おしゃべりも大好きです!!お気軽にお声掛け下さい!


やりがい
お客様にお料理がおいしいと喜んで頂けた時やお帰りの際に、「この宿をまた利用したい」と言って頂けると、とても励みになります!
拘りや大切にしている事
お客様とお話しするときは、失礼の無い様、お顔や目を見てお話しさせて頂くよう心掛けております。
趣味
観光地に行って食べ歩きするのが好きです!
